会社のお金で社長とランチ会!~試される幹事力(ガチ)~
- イベント
- 2017.3.31最終更新日:2021.1.14
- かいたひと:おのえり
こんにちは、おのえりです。
みなさん、普段はどんなランチタイムを過ごされていますか?
お弁当をもってきたり、コンビニで購入したり、仲のいい同僚とランチに行ったりなんかでしょうか^ω^?
弊社にもランチの制度はもちろんあります。
その名も、“社長ランチ”!
え?ふつうのランチタイムの話が聞きたいって??
それはこっちですね。
さあ、ちょっと強引ですが、いってみよー!
おしえて!社長ランチ制度って?
おしえます。これは戦いです。
「社長ランチ」とは社長と社員何人かでグループになり、会社のお金を一人あたり¥2000握りしめランチでやりたい放題します。…親睦を深めることを目的とした立派な制度です。
(なんでしょうね、すっごい肉らしい肉のお写真(生肉のやつ)おいしそ。。。)
親睦を深める。。
そう、親睦を深めます、社長と!社員の!そして社員同士の!
現在弊社には84人の社員が在籍していますが、これを1チーム3~4人ほどに分けていき、隔週で社長+各チームでランチに行くのです。
社長ランチといっても、社長である廣瀬に対してはみな良い意味でフレンドリーなので、緊張がはびこるような場とは程遠いイメージで結構。
見れば分かる。これがポッケの社長ランチ
説明されるよりも見たほうが早いよね!
ということで、これがポッケ流社長ランチの姿でございます。
↑洋食のランチですね!楽しそ~
↑これは・・・まさか割烹?¥2000円で割烹とか食べられるんですか?カニに見えるのは蟹ですよね?蟹さいきん食べてないな・・・
↑二の膳が来てアガってる人たち。
はい。
ランチになるとああやっていいもん食えるんですね。いいですね・・・
一体どこのお店なのか気になってしょうがありません。
(あんなのあるの?)
うーん。みんなどうやってお店選んでるんでしょうね。
私2年連続で幹事をしているので、教わりたい。もう数少ないレパートリーが消えるw
お腹いっぱい夢いっぱい 幹事はがんばれ。
まず、社長ランチでは先に説明をしたとおり、一人あたり¥2000円まで支給されます。
これは「税込み」でMAX¥2000円です。
ざっくりいうと、¥1851(税抜き)までですね!
もしも超えてしまった場合には、各自のマネーでということになっています。
裏テーマ
「なんで¥2000なの?親睦ならもっと豪華なランチにしてもよくない?」
という声も聞こえてきそうですが、ここはさすが組織!
会社側の裏テーマとして、
幹事の
・コミュニケーション能力および調整力
・お店の調査能力
なんかも見ているそうです。
¥2000でどこまでやれるのか試されているってことですね!?
ルールガン無視だけどそれも◎(笑)
過去には、気合が入った幹事がメンバー全員を説得して回り、会社から支給される¥2000に数千円を各自自腹でプラスして、ミシュラン二つ星★★のお店にランチに行ったこともあります。
・・・(え?)全然ルール守れてないじゃん(笑)(笑)
上記に当てはまらない幹事がお店を決める際には(おそらくですが)、
今までに「行った」または「行ってみたいお店」の候補をまとめたシートが全社に共有されていますので、そこから選ぶもよし。
すこーし遠出してみたければそれもよし、逆にすごい近場じゃないと嫌ですという場合には弊社目の前の新宿タカシマヤのレストラン街を利用することも。
新しいお店を発掘する人も多いですね。
お店を決めるときに気をつけること
その他お店を決めるときに気をつける内容としては、
・ランチの時間(予約できるか、何時までか)
・メニューの内容(アレルギーを持っている人は危ない)
・禁煙か喫煙か(お子さんがお腹に居る方や、煙がいやな方もいるので)
・個室(会話をしたいので、にぎやかじゃない方がありがたい)
などがあると思います。
ともあれ、年に1度ではありますが会社のお金でこういう↓
高級ランチを食べられるなんて本当嬉しいですし、お腹もいっぱいになりますし、夢が詰まっていますね!そしてその夢を叶えるのは幹事の方々!!!!だから。。
幹事がんば!!
心から応援申し上げます( ^ω^)・・・
当選したら運命と思って受け入れろ!
>社長ランチ会ですが、
>衛生委員会でも周知の通り
>組み合わせ・幹事はくじ引きシステムで決定いたします。
>幹事は緑色で表示されますので
>当選した方は運命と思って受け入れてください。
社長ランチにいくメンバーの組み合わせを決めるため、ある日こんな内容のメールがとどきます。
そう、チーム決めは遊び心がある社員(システム)がつくった「仁義なきわくわく社長ランチビンゴ(くじ引き)」によって行われます。
80人強もいるとランチの組み合わせを考えるのも一苦労でございますからな!
これがわくわく社長ランチビンゴ。
そしてまったくもってどうでもいい15周年情報wwwおめでとうwwww
はい、ビンゴというより抽選機の使い方はカンタン、ログインしてポチッとやるだけ。
(ログインをして~~~「ポチ」っとな・・・)
よしよし、出て来たよ~~この画面!
蛍光グリーンに名前が書いてあったら、そう、あなたが幹事です!!!
え?うそ・・・え?まさかのワタクシ、3年連続で・・・幹事・・・・なの?(現実を受け入れられない)マジカヨ
・・・これランダムじゃなくて仕組まれてるだろ!!!!!wwww
(※システムに問い合わせたら本気ランダムとのこと)
みんな何話してる?
(ははは・・・これは仁義なき戦いだもんね致し方無いよね・・・)
大人しくこの試練、運命と思って受け入れます(ウワーン!)。
はい、気を取り直して気になる話題その2。
1時間半もある社長ランチ、みんな何話してんの?です。
(完ッ全ッッッッッ・・・・ッなるランダムで決めているってことは、気の合わない人も居るんじゃないの?
みんなは心がきれいだからそう思わないかもしれませんが、すさんだドブのような心を持っているおのえりはそう思ってしまうよ。だって、人間合わない人もいるじゃん。仕事だったら働けるって人いるじゃん。でもランチじゃん。無理くね?大人だからうまくやれよってことなのか・・・?)
※おのえり心のつぶやき
なので、みんなにどんな話をしているのか、聞いてみました!
まさかの恋バナ
抜粋でかんたんにであはりますが、こんなことを話しているそうです。
・ふだんお酒飲みますか?
・未来工業という会社がすごいらしい
・社員に春が来た! →彼氏彼女いますか?それか、好きな人いますか?気になっている人とか。
・家の話。埼玉に引っ越しました、都内に近々引っ越します
・海外旅行のおはなし おすすめはどこ?
・外国人社員からの疑問に答えるコーナー
などなど。
最後の・・・面白いですね(笑)
弊社には外国人社員がおりますので、その方からの疑問を解決しようってことだったみたいです。
そしてそして、すごい盛り上がるのは分かるけど、恋バナとはけっこう大胆な話題ですねぇ!
大人になって恋バナとか全然しなくなったけど、
まさかランチで話すことになるとはみんな思ってなかったでしょうね。(笑)
ちなみに、要らない心配をしていた私ですが、
社交性だけはバッチリなので自分自身は問題ないです(なんだよ)。
まとめ
ポッケ流社長ランチについて、だいたい分かっていただけましたかね!?
あまり空気がつかめなかったという方は、シナ●ロール15週年だけ覚えてもらえれば良いと思います。
そして第9期の社長ランチは、はやくも3/15からスタートしています!
ポッケは超大真面目に遊び心満載なイベントがたくさんある会社ですね。ビンゴとか。私は3年連続で遊ばれてますね。クソぅ。。
そうそう、写真には勝手に、おのえりが書いたオリジナルキャラを色んな人にかぶせてみました。
2017年社長ランチは、新しい社員も増えてきたので、波乱の予感!?起きるか、ジェネレーションギャップ!?(笑)
たくさんの人と会話をするのはいいことです。
ポッケに入ったらぜひお喋りしましょうね!