【全員リモート参加】12期下期キックオフ!
- イベント
- 2020.10.9最終更新日:2021.1.4
- かいたひと:しおりママ
9月からポッケは下半期がスタートします。
今回は下半期スタートのキックオフを紹介します!
ポッケではコロナ禍でリモート勤務がメインになり、朝礼やキックオフを社内ではなくZoomで行うようになりました。
なので、もちろん今回のキックオフもZoomです!
キックオフ前にリモート版全社員撮影
ポッケでは、キックオフの前に屋上で全社員の集合写真を撮影していましたが、今回は画面をスクショ!色々なスタイルの社員を見ることが出来ておもしろいです。
ポッケの迷?名?司会者!でおなじみのテキサス
ポッケのイベントではおなじみの司会進行役はテキサス!
背景もテキサス感たっぷりです。
背景のテキサス感とは裏腹に、裏ではこんな感じ。
シュールw。
恒例の社長から仕事の話を聞く会
これまで(去年のブログ)とは違い、画面ごしなので社長のアップです。
社長も出社しているのかと思いきや、オフィス写真の背景でした。
ポッケのこれまでのことや、今後の事などお話がありました。
社長からの話のあとは、各プロジェクトから発表がありました。
詳しい内容はお伝えできませんが、1つご紹介させていただきます。
「アジャイル開発」と表現しない事で聞きやすい発表になった件
ポッケでは様々な開発の進め方を行っていますが、部署によっては触れたこともない社員も多くいます。
そのため、「アジャイル開発」や「スクラムマスター」など言われても、あまり話が入ってこないという声が聞こえてきます。
そこであえて横文字を使わず、発表したプロジェクトがありました。
「アジャイル開発」で業務が効率良かったという事を「贅沢に時間を使ってみたら、以外と効率よかった話」と表現を変えて発表したら、とても聞きやすく開発に携わった事がない社員でもわかりやすい内容でした。
発表してくれたTさんのプロジェクトでは、発表を聞く人の事を考えた発表でしたので、私も参考にしたいなーと思いました。
キックオフ2部(今年は再開しませんでした)
毎回(去年のキックオフ)キックオフが終わると、食事やお酒を用意してキックオフ2部が始まりまるのですが、100人規模のZoom飲み会は中々厳しいwということで2部の会は行いませんでした。
ちょっと寂しいですが、今後リモートでも参加できるイベントが企画される事を期待したいと思います。