頭痛ーるプレミアムサービス30日無料キャンペーン実施中!
- 頭痛ーる
- 2020.6.2最終更新日:2020.10.12
- かいたひと:ミムラ
こんにちは!プロモーショングループのミムラです。
6月に入り、関東も梅雨入り間近ですね。
梅雨といえば、シトシトとしっとり雨に濡れる風景が美しくも感じる季節ですが、雨とともにズキンズキンと頭が痛くなる、中には、古傷が痛んだり、気分の落ち込みひどくなる……なんてことも。
気象病・低気圧頭痛持ちの方にはつらい時期でもありますよね。
でも事前にが気象病の症状が起こりそうな日を知れたら、つらーい梅雨の時期も乗り切れるかも……?
そんな時にオススメなのが弊社のアプリ「頭痛ーる」です。
【目次】
6月は頭痛ーるプレミアムサービス30日無料キャンペーン実施します!!
頭痛ーるプレミアム機能で出来ること
プレミアム機能1.6日後まで予報日数がみられる!
プレミアム機能2.痛み記録が無期限に
プレミアム機能3.他のみんなの体調がわかる!
プレミアム機能4.都道府県ピンポイント予報
プレミアム機能5.痛みカレンダー
プレミアム機能6.痛み回数や薬服用の傾向がわかる!月別レポート
プレミアム機能比較表
毎日の天気や気象病に関する情報も追加してます!
▼アプリダウンロードはこちら▼
ポッケのアプリサービス「頭痛ーる」とは?
頭痛ーるは、気圧の変化による痛みが起こりそうな時間帯の確認や、痛み・服薬記録ができる気象予報士が開発した気象病対策アプリです。
2013年のサービス開始から、おかげ様で380万DL突破!(※1)
「頭痛」ーると名前がついていますが、頭痛はもちろん、ぜんそくやうつ病、神経痛、関節痛、メニエール病、繊維筋痛症などに、気圧の影響を受ける症状に悩む方々にご利用頂いております。
※アプリ内プロフィール設定参照
6月は頭痛ーるプレミアムサービス30日無料キャンペーン実施します!!
頭痛ーるは無料でも使えるアプリですが、プレミアム機能があります。
直近の数値を見てみたところ、(※2)お試し期間を利用した約9割の方がそのまま継続して使って頂いています!
頭痛ーるプレミアム機能で出来ること
6月は雨の多い時期…気象病や頭痛で悩む人が少しでも快適に過ごせるように応援したい!!
そんな頭痛ーる運営スタッフの想いから、通常は7日間のお試し期間を30日間に延長します!
プレミアム機能をまだ試したことがない、長く使ってみないと本当に必要な機能か分からない!と悩んでいる人はぜひ、この機会にお試しください♪♪♪
プレミアム機能1.6日後まで予報日数がみられる!
無料版では32時間後までの気圧、天気予報が、6日後(144時間)まで確認できるようになります!
事前に急激な気圧の変化を知っておくと、気圧の変化の少ない日に遊びや仕事の予定を入れたり、薬の準備ができたりなど予定を立てる際に便利です。
プレミアム機能2.痛み記録が無期限に
無料版だと90日までの痛み記録では無期限になります!
去年の今の時期はどうだったかなど比較できたり、長期的な体調の変化をみるのに便利です。
プレミアム機能3.他のみんなの体調がわかる!
自分以外に、気圧によって体調を崩している人がどの程度いるのか、わかる機能です。
気圧グラフ画面で、その地域にいる人の痛み記録のボリュームが、棒グラフによって1時間単位で表示されます。
今、ここの地域は気圧ヤバイ!
このあたりに今は行かない方がいいかも……
と察知できますね。
また痛いと感じていたのは自分だけじゃないと知れるのもちょっと心が安心しますよね。
プレミアム機能4.都道府県ピンポイント予報
全国11地点の予報から、各都道府県の予報に拡大します。
地方別に表示しますので、周辺の都道府県の予報も一目で確認できます。
お出かけ先や自分の住まいの地域までピンポイントでバッチリ予報♪
プレミアム機能5.痛みカレンダー
痛み記録をカレンダーで表示します。これにより痛み記録を付けた日が一目でわかり、記録内容もすぐに閲覧できるようになります。
また、毎日の気圧の低下状況も確認でき、自分の記録と比較することもできます。
プレミアム機能6.痛み回数や薬服用の傾向がわかる!月別レポート
記録データを月別に集計し、痛み回数や薬の服用回数が一目で確認できます。
また、痛みが多く発生した時間や薬を多く服用した時間がグラフで確認でき、傾向が把握できます。
痛みが発生した時の気圧変化の状況や天気などの関連性もわかります。
カレンダー、レポート機能はかかりつけのお医者さんに過去のデータを見せたり、自分で過去のデータを振り返ったりするのに便利と好評です!
プレミアム機能比較表
毎日の天気や気象病に関する情報も追加してます!
いかがでしたか?
梅雨の鬱々とした季節と新型コロナウィルスによる外出自粛が長引き、ストレスや体調を崩しやすい時期となっていますよね。
頭痛ーるでは雨の季節を乗りきるためのお役立ち情報なども配信しています♪
雨の日の外出は憂鬱、そんなときはおうちで映画はいかが?
頭痛ーるコラム編集部セレクト!雨のシーンが印象的&梅雨に観たくなる映画
雨が続くと洗濯物が乾かない!そんなときは……
じめじめ梅雨の季節の対策に! 速く乾かす部屋干しのコツ
この他にも毎日の天気や気象病に関する記事も更新しています!
ぜひ、頭痛ーるアプリのダウンロードを宜しくお願いします。
またアプリレビューも運営スタッフ一同、励みになりますので、こちらも宜しくお願いします♪
▼アプリダウンロードはこちら▼
定額サービス(Androidのみ対応)「auスマートパス」と「App Pass」にも参入してます!
※定額サービスは30日無料キャンペーン対象外です。
![]() |
![]() |
![]() |
(※1)サービス開始から2020年5月末時点での数値です。
(※2)2020年4月1日~4月30日期間にお試し7日間をご利用頂いたios版のユーザーの数値です。