祝!株式会社ポッケ【10期目】に突入しました!
- 社内のこと
- 2018.3.23最終更新日:2018.4.2
- かいたひと:しおりママ
こんにちは
3月から新たな期が始まるポッケは、おかげさまで10期目を迎えることができました!
月初に行われた全体の集会で、社長の廣瀬から今期の目標が発表されました。
10期のポッケは勤怠制度として、スーパーフレックスのスタートとともに様々な施策が始まります。
※スーパーフレックスについては、今後のブログで紹介します♪
全体集会で今期のポッケについて話す社長の廣瀬。
全体集会のあとは懇親会!お料理のプロデュースは“フードスタイリストsuzu”
今回のお料理はフードスタイリストのsuzuさんプロデュース
◆Food stylist suzu.◆
https://suzu-kitchen.themedia.jp/
出来上がりがかわいくて、わくわくしながら見ていました♪
フードスタイリストsuzu メニューをご紹介
アンチョビとほうれん草のキッシュ
キッシュは口当たりもなめらかで、付け合わせのチーズとの相性も抜群でした。
春キャベツのラーパーツァイ
実は、ラーパーツァイを初めて食べたのですが、程よい酸味とピリっとした辛味が絶妙で、お酒がすすみますね。
ローストポークの新たまねぎのソース
イチゴの甘味と酸味が、玉ねぎのソースと相性抜群で、ローストポークのおいしさを引き出してくれていました。
春の手まり寿司
女性の多いポッケでは、小ぶりな手まり寿司が程よい大きさで、大人気でした♡
まあるい ごまドーナッツ
お花で飾られたドーナッツは、程よい甘さが食べやすく、見た目と味で楽しませてくれました。
それでは みんなで“かんぱーい”
かわいい食事に社員が歓声をあげていました!
ワンプレートにまとめてもかわいいですね♡
みんな楽しそう
思い思いにのんで、食べて、おしゃべりしています。
▲幸せそうですね。
▲何か笑いのツボに入ったのでしょう?爆笑していますね。
▲こちらは落ち着きモードです。
最後は“お誕生日”のお祝い♪
偶然、お誕生日当日を迎えた社員がいたので、サプライズでお祝いしました!
おわりに
10期も新たな制度を導入してスタートしたポッケ。
みなさん、よろしくお願いいたします!