【年賀状】2021年もポッケをよろしくお願いします!
- 社内のこと
- 2021.1.4
- かいたひと:ゆかと
お知らせです。会社から出す年賀状が担っていた「企業としての新年のご挨拶」という役割がこのブログにバトンタッチされました。ええ……責任重大じゃないですか……(※責任感は常に抱いています)
そんな(どんな?)新年1発目の社員ブログです。社長からのご挨拶や弊社の1年振り返り、社員たちの抱負をどうぞ!
社長から新年のご挨拶【2021】
弊社の年賀状では社長に干支の仮装をしてもらうのが恒例(2020年/2019年/2018年/2017年/2016年)となっていましたが、今年からは社長もカメラマンも在宅勤務ゆえに撮影ができません。ブログ編集部としても、1年のうちに何度も無い“ブログっぽい写真”を記事で使えるチャンスを失いました。(社長はホッとしているかもしれないなぁ)
開き直って「社長コメントと、映えてる写真をください!」と依頼してみました。
今年は、年賀状のための写真撮影がなくて寂しいです(ウソ)
コロナをきっかけとしてポッケは完全リモートワーク時代に突入しました。紙の請求書の処理などがある関係で経理など管理部門のメンバーが月に何度か会社に出なければならないのと、一部会社での勤務を望んでいる社員以外は、ほぼ出社をすることがなくなりました。
毎日の出社人数は一桁なので、オフィスのスペースもグループ会社と共有にして家賃などのコストを下げることができました。
コミュニケーションに問題が出るかと危惧していましたが、思ったよりも大丈夫なようです。仕事も結果とか成果が今まで以上に見えるようになり、経営者としてはいい進化だったと感じています。多い日は朝から晩まで休みなくミーティングしている事もあり、会社に出社していた時以上に、顔を突き合わせながら働いている気がします。
運動不足の解消に一日1万歩を目標に歩くようにしていています。ダイエットできるかと思いましたが、ご飯をたくさん食べるようになってしまいあまり変わりません。
通勤時間がなくなったので、バイクの免許を取りに行って、ツーリングキャンプにいくようになりました。
今年も自分たちがワクワクできるようなサービスを世の中に提供して笑顔にしていければと思います。
今年の干支はバイクです!(?)
2020年の弊社を振り返るダイジェスト
1. 業務を徹底オンライン化!在宅勤務強化・完全リモート人事採用スタートも
2020年2月から全社員が原則在宅勤務になりました。継続中です!
会議も、上司との面談も、入社希望の方の面接も、忘年会もオンラインに置き換えができました。
2. 頭痛ーるのご愛用に感謝!アプリ使い放題サービスにも対応しました
2020年も気圧予報・体調アプリ「頭痛ーる」を本当に多くのみなさまにご愛用いただきました!
auスマートパスおよびApp Passに続いてドコモさんのスゴ得コンテンツへも仲間入りさせていただけました。
\「頭痛ーる for スゴ得」提供開始!/
ドコモの定額使い放題サービス「スゴ得コンテンツ」に頭痛ーるが登場!7日先まで見られる気圧予報やレポート機能など、#頭痛ーる アプリでは有料のコンテンツが使い放題!ぜひお試しくださいね✨— 頭痛ーる:気圧予報で体調管理・頭痛対策 (@terunekootenki) July 21, 2020
☀頭痛ーる for au☀
auの定額サービスauスマートパスにてご提供中の「頭痛ーる for au」で、プレミアム機能がご利用いただけます。-Android-https://t.co/WYOx1GSDBJ
-ios-https://t.co/V643PtZUeW
※一部機能はandroidでのみ提供中です。(iOSも順次機能追加予定)#auスマートパス #頭痛ーる— 頭痛ーる:気圧予報で体調管理・頭痛対策 (@terunekootenki) March 24, 2020
https://twitter.com/terunekootenki/status/1143790341352390656
3. 弊社運営占いポータルサイト「URANAI STYLE-プロ占い館」の累計会員数が1万人を突破
サービス開始から約2年半での累計会員数1万人突破です。楽しみな今後の展開も耳にしていますよー!
4. エンジニアたちが執筆する「TECH BLOG」がスタート!
ポッケが持つ「技術」にフォーカスした記事を掲載していく「株式会社ポッケ TECH BLOG」がこの社員ブログとは別で立ち上がりました。決して仲が悪いとかじゃないんですよ……いろいろな場所でポッケの魅力を伝えたいよね、という意図で住み分けをしています。
株式会社ポッケ TECH BLOG はこちら
社員たちの今年の抱負
弊社社員たちに「今年の抱負を教えてください」とアンケートを取ってみました!
「引越す」
「新世界を見に行く」
「電子工作をもっと勉強して、回路から自分で組んだ自作IOTを作る!開発を止めている自作スマホアプリをちゃんと作る!」
「日本の伝統に触れる」
「シーズンは月2回はキャンプに行きたい。」
「コロナ禍でも充実した毎日をおくれるように日々工夫していこう。」
「公私ともに結果を残す!」
「周りを驚かせる研究をする。」
「開発技術を高めて、即戦力になる。体重 -10kg と体脂肪率を 18% にする。」
「痩せる」
「時間も金銭も精神も余裕のある暮らし」
「がんばりすぎない!家族みんな『いのちだいじに』で!」
「根詰めず、ゆるり、ゆるり~。」
今年もがんばります
さぁ!新年!始まりました!!!!※この記事を書いているのは2020年12月中旬です
世の中では予想外のことがたくさん起こってばかりですが、ポッケは今年も会社のミッションの通り楽しく働いて世の中を笑顔にしていきます!💪(’ω’💪)