はい!こちら在宅7割以上です。最近の株式会社ポッケまとめ【2020年7月】
- 社内のこと
- 2020.7.31
- かいたひと:ゆかと
これだけ読めば弊社の2020年7月頃の様子が分かる!
オフィスの人口密度が相変わらず低い話や、弊社提供のサービスがより便利に進化した話などです。
- 6月はテレワーク率85.5%でした
- TimeTreeと魔法の家事ノートアプリが連携!家事の予定がTimeTreeカレンダーでも見れてもっと便利に
- ドコモユーザーさんに朗報!アプリ「頭痛ーる」がスゴ得コンテンツで使えます
- Yahoo!占い・楽天占い等で朱莉先生の占いサイトを提供開始 今までの占星術に飽きた人必見!
- 一般事業主行動計画を公表しました
- 社員ブログも更新しています
6月はテレワーク率85.5%でした
(なぜ「7月まとめ」で6月の話をしているかというと、7月の出勤数はまだ締まっていないからです)
定義はいろいろあると思いますが、2020年6月の総出勤数のうち、1日のうちに一瞬でもオフィスで勤務されたのを「出社率」とすると
14.5%
でした。
ということで、1日のうち全ての勤務時間がテレワークなのを「在宅勤務率」とすると
85.5%
です。
要請されているのは70%なので足りていますね🙌
補足ですが、弊社の社員数がだいたい100人だからといって「今日はオフィスに12~3人いるね」という景色なわけではありません。
時差出勤の話にも繋がってきますが、1日を「朝から昼まで在宅勤務→夕方まで出社→夜に少しだけ在宅勤務」のように過ごすのは選択肢として普通ですし、そもそも正社員はスーパーフレックスで出退勤時刻がバラバラです。
2020年4月からの推移はこんな感じです。
※すみません前回の記事で「4月:12.8%」と書いてしまいましたが「4月:12.6%」でした。
【関連記事】
※↓この記事の「在宅勤務率」は「1日のうちに一瞬でも在宅勤務した割合」なので、算出方法が若干異なります。
TimeTreeと魔法の家事ノートアプリが連携!家事の予定がTimeTreeカレンダーでも見れてもっと便利に
カレンダーシェアアプリTimeTreeさんが新たに公開した機能「TimeTree Connect」によってTimeTreeアプリと魔法の家事ノートアプリが連携できるようになりました!
魔法の家事ノートアプリは無料でご利用いただけます。この機会にぜひご利用ください!
💁魔法の家事ノートアプリのダウンロードはこちら
【関連記事】
ドコモユーザーさんに朗報!アプリ「頭痛ーる」がスゴ得コンテンツで使えます
ドコモさんが提供・有料アプリが定額使い放題になるサービス「スゴ得コンテンツ」に弊社のアプリ「頭痛ーる」が2020年7月21日より仲間入りしました!
通常アプリ版では有料とさせていただいている機能をお使いいただけちゃいます。
「dメニュー」⇒「スゴ得コンテンツ」⇒「コンテンツ」⇒「カテゴリ」⇒「便利ツール/写真」⇒「頭痛ーるforスゴ得」からどうぞ!
💁auスマートパスの方はこちら
https://pass.auone.jp/app/detail?app_id=1447210000001
💁App Passはこちら
https://ent.mb.softbank.jp/appsu_w/pc/index.html
💁アプリを無料でお使いいただけるのも嬉しいです!
Yahoo!占い・楽天占い等で朱莉先生の占いサイトを提供開始 今までの占星術に飽きた人必見!
2020年7月20日(月)リリース! PC公式占いサイト「『今必要な占いはこれだけ!』想いと星を繋ぐ≪新世代の星読師≫朱莉」
占いマニアの間で密かに話題の新世代の占い師である「朱莉」先生が駆使する“人の想いと星をつなぐ”鑑定法「コネクトリーディング」を味わってみてください!
💁無料占いはこちら
一般事業主行動計画を公表しました
プラチナくるみん認定を取得したい!ということで行動計画が策定されました。
計画期間は 令和2年6月1日~令和4年5月31日までの2年間 です。
【関連記事】
社員ブログも更新しています
今月はサムネイル画像をわりとがんばって作ったので見てほしいです。
ステラ薫子先生のタロット占いも毎月更新されています!