【Barしおり】ラッパー雇いませんか?~狐火が、会社員に戻った理由…そして今後の夢
- 社内のこと
- 2016.7.8最終更新日:2017.9.26
- かいたひと:しおりママ
こんにちはしおりママです。
今年の4月にポッケに入社したラッパーの狐火さん。
狐火さんと廣瀬との対談を2回にわたって配信いたします!
第2回目の今回は、音楽一本で食っていく!と会社を辞めた狐火さんが、再び会社員になろうと思ったきっかけや今後の夢を聞いていきたいと思います。
第1回目のインタビューはこちら
【Barしおり】ラッパー雇いませんか?~33歳未経験“狐火”がポッケに入社するまで
狐火はなぜ、再び会社員に戻ったのか
し:以前の会社を退社された時のドキュメント映像がYoutubeにアップされていたのを拝見させていただきました。
その中で、「もう会社員には戻らない」と言っていたのですが、そこから再就職するために、「ラッパー雇いませんか」とHPに載せるまでのいきさつを教えてください。
狐:単純にCDが売れなかったって言うのもあるんですが、Web制作の仕事に興味があって、自分で作りたいと思ったんです。
元々CDジャケットとか自分で作っていたので、ある程度出来ると思ったのですが、1年くらい学校に通ったら、自分よりももっと出来る人たちを目の当たりにして、自分の実力を痛感したんです。
でも、もう一年学校に通うのは金銭的にも難しいから、そういった職業について実践から力を付けていこうと思ったんですが、32歳未経験って中々難しくて、どうしようと思っていたら学校のクラスメイトが、今は自分から売り込みをしていく時代だと。
昔はラッパーということを隠して会社に勤めていたけど、この年になったら、逆にラッパーです!って言っていった方がプラスになるんじゃないかって言われて、その日の夜に「ラッパー雇いませんか?」の画像を作成してHPに載せました。
し:対応が早いですね!
では少し話を変えて、ポッケに入社して2カ月、働いてみてどうですか?
また、今回未経験で、クリエイティブチームに配属ということですが、具体的にどんな業務をされているんですか?
狐:広告用のバナーを作成しています。
廣:狐火さんが作ってくれた広告が好調なんだよね。
狐:依頼をもらったチーム側と何度も話し合い、試作を重ねて出来たもので、良いものが出来ました。
し:着実に実力を付けてきてるって事ですね!
ちなみに、有休の取得しやすさとか、社内の雰囲気とかは?
狐:休みは取りやすいですね。
あと、日当たりがいいのかな?社内が明るいですよね。
働きやすさ…。というか、まだ話した事無い人が多くて。
しかも、ラッパーって言って入社しているから、どう見られているのか、どんな顔して歩けばいいのか気になりました。
一般的なラッパー像に寄せていった方がいいのかな?とか
し:ラッパー像?
狐:僕、内股なんですけど、ちょっとがに股で歩いてみたりとか。
でも、そんなに気にしている人がいなそうだったので、すぐに元の内股に戻しましたけど。
廣・し:爆笑
廣:そう言えば、この前ライブでお休み取ってたよね?
あの時はなんて言って休んだの?
狐:普通に「私用のため」と言って休みました。
廣:そうなの!?ライブがあるから休みますでいいじゃん。
勤怠メール(※1)でそうやって流してもいいよね。
(※1の説明はブログ最下部参照)
し:そうですね!ラッパーだってみんな知っているので、むしろライブの告知をしたりしてほしいです。
ちなみに、この前のライブはどこでやったんですか?
狐:兵庫県の赤穂市にある海の家でやったんですけど、すごい悪天候でした。
し:海の家で天気が悪いのはつらかったですね。
ちなみに東京ではどのあたりでライブをされているんですか?
狐:主に渋谷です。直近だとasiaというクラブです。
でも、歳のせいか、asiaまでの道玄坂を登るのがつらくなってきて。笑
しかも、去年の8月のライブで、両足を疲労骨折してしまったんです。
僕、歌いながらじだんだを踏むんですけど、そのステージの床に鉄筋の梁があって、それでやってしまったんですよね。
それから定期的に骨折しやすくなってしまって、医者にも、じだんだは控えるようにって言われました。
廣・し:爆笑
廣:ライブでは歌詞に感動して、お客さんが泣いてる事が多いんでしょ?
狐:そうですね。まず僕が先に泣きますしね。
なんか涙腺が壊れてるんじゃないかというほど、すぐ泣きますね。
この前なんて、お客さんは誰も泣いてないのに、僕だけ泣いてて、そのライブを見ていたポッケ社員の方が爆笑してました。
廣:面白いといえば、youtubeで結婚式にサプライズゲストで呼ばれてたやつ見たんだけど、あれすごいよね。
WeddingSongとか無いのに大変だったんじゃない?
▼▼▼サプライズライブのyoutubeはこちら▼▼▼
結婚式披露宴サプライズライブダイジェスト20140503 / 狐火
狐:結婚式の様な華やかな舞台で、僕の様な中途半端な知名度のラッパーが何を歌えば良いのかなーって感じで。しかも、ここから入ってくださいとドアに案内されて、新郎新婦の隣りくらいから登場すると思ってドアを開けたら二階で、一瞬ここはどこだ!ってなりました。
どこで歌っていいのか分からなくて、みんながいる一階に向かって階段を下りていった先にある踊り場で歌ったんですよね。
廣:WeddingSongとか作ったらいいんじゃない?友人にあてたやつ
狐:いいですね。そーいうの作れたら、楽曲の幅も広がりますね。
し:狐火さんのWeddingSongか~
素敵ですね。今後に期待♪
ラッパー雇いませんか?~狐火の今後の夢
し:狐火さんの今までの事をたくさんお話ししていただきましたが、
これから先、ポッケや音楽活動、様々な分野で夢や挑戦してみたい事はありますか?
狐:情熱大陸に出たいです!
し:様々な分野で活躍している人が出ているので、あの番組に出たいと思っている人多いですよね!
廣:でもあれ、ヤマ(活動のピークや分岐点)の時が多いよね。
サマソニ出演した時がヤマだったんじゃないの?
し:確かに。
2012年に出演したサマソニって、アマチュア枠でオーディションで出演を勝ち取ったんですよね?またオーディションに挑戦しないんですか?
狐:サマソニのオーディションで出演出来るのは1回だけなんです。
1回出演した後に、サックス奏者の友人とキツネクションっていうユニットを組んで2度目のオーディションを受けたんですが、ばれて注意を受けました。笑
し:形態を変えてもだめなんですね。
狐:大きく変わっていればいいんですけど、僕の場合、サックスを入れただけで、基本一緒だったんで。笑
なので、キツネクションは解散しました。笑
し:サマソニから話がズレますが、狐火さんってMCバトルをやらないと聞いたんですが、なぜですか?
狐:バトルはディスられるじゃないですか
しかも、年下の人達に悪口とかいっぱい言われて…。
傷つきたくないから、やるのイヤなんです。
し:傷の深いところえぐられたら、ツライですもんね。
私だったら、ふと思い出してへこんじゃうかも。笑
では最後に、ぶっちゃけファンがいる会社ってどうですか?
狐:社内にファンがいる事はいいです!
でも、面接にファンの人はいない方がいいですね!
本日はありがとうございました!
狐火さん、廣瀬さん、2回にわたり色々なお話を聞かせていただきありがとうございました!
恥ずかしいので、本人に直接は言いませんが、今回のインタビューをキッカケに色々な曲を聞かせていただき、狐火さんの声に惚れてしまいました。(照)
みなさんも、ぜひ一度聞いてみてください!
きっとあなたの心に届く曲が見つかるはず。
次のアルバムは
2016/10/05 リリース予定
ジャケットのデザインはもちろん狐火さんがセルフプロデュース!
楽しみにしています!
※1「勤怠メール」とは。ポッケでは、事前申請のある有休や急なお休み、また電車の遅延など、勤怠に関する全ての連絡を、全社員に向けたメーリングリストにメールにて連絡しています。それを「勤怠メール」と呼んでいます。