ポッケが講談社さんから賞をもらったよ
- 提供サービス
- 2016.3.9最終更新日:2021.1.4
- かいたひと:ローさん
出版界の重鎮、講談社さんから立ち読みコミックスタッフのりゅーくんがある賞を頂き、更には講談社さん本社で表彰までされてきました!
さて、ポッケでは携帯、スマホで読めるマンガサイトも運営してます。
買う前にちょっとだけ読める立ち読み機能もついてるし、数話無料のマンガや多い時は3巻ぐらいまで無料になっていたりするマンガもあるので是非読みに来て下さい。
立ち読みコミック
パソコンの方は携帯、スマホでQRコードを読み込んでください
と、ステルス感ゼロのステマをさせて頂いたところで、
この冬、立ち読みコミックでは講談社さんが企画した『冬☆電書2016』というキャンペーンを実施させて頂きました。
冬☆電書2016 コミック部門バナー賞 受賞!
「宇宙兄弟」、「好きっていいなよ。」、「FAIRY TAIL」、「のだめカンタービレ」、「黒崎くんの言いなりになんてならない」、「白鳥麗子でございます!」などなど、毎週色んな作品がかわるがわる無料になる素敵なキャンペーンです。
そのキャンペーンが終了して程なく、講談社さんから一通のメールが。
「コミック部門バナー賞を受賞しました!」
『冬☆電書2016』ではマンガが無料になる企画の他に裏企画があり、『冬☆電書2016』に参加した各書店がキャンペーン中に使用したバナーを持ち寄ってバナーコンペを開いていたのでした。
講談社さんは冬☆電書キャンペーン終了後、各書店をお迎えし盛大な感謝会を開いてくれるのですが、そこで授賞式が執り行われるとのことです。
ポッケから出すバナーはデザインよりもネタのインパクトで勝負しよう!と、りゅーくんが作ったバナーがこちら!
安心してください、はいてますよ!
バナーの素材に使わせてもらった作品は「監獄学園〈プリズンスクール〉」。 女子高から共学高になったばかりで、男女比1対200の高校に入学した男子5人が風呂を覗き懲罰棟に投獄され・・・というギャグ漫画です。
バナーに使ったキャラがとにかくサイズ感のおかしな“ぴっっっちぴち”の服を身にまとうキャラで、ポーズによっては全裸に見えない事も無きにしも非ず・・・ということなので安心して読んでもらおう、というコンセプトで作られたバナーです。
お色気ギャグが苦手な方にも充分配慮した我々の運営ポリシーが実を結び、講談社さんにも評価された結果だと思います。
ただ他の書店さんのサイトを見ると、どのバナーも素晴らしいです。本当にうちなんかが受賞したのか?ドッキリなのでは?我々が喜んでるのをどっかでモニタリングしてるんだろ?持ち前の被害妄想を携えつつ、いざ感謝会へGO!
感謝会@講談社さん本社
会場は講談社さん本社の講堂にて。昭和の初期に竣工されたこの講堂では、なんと「あしたのジョー」の力石徹の葬儀が執り行われたこともあるそうです。
そんな歴史のある講堂へ通されると、そこには物凄い数の人!そして大きなテーブルには美味しそうな食事とお酒が!
力石が食べれなかった分までいっぱい食べさせて頂きます!
あ、あわわわわw・・・・・・そして人垣の向こうに見えるのは!
寿司職人だぁーー!握りたてのお寿司が食べられるなんて!こんなゴージャスな感謝会だとは・・・。
そして「講堂」ですから立派なステージもドン!
こんなところで本当に表彰されるのか?
「本当にドッキリだったりしてねw」
なんて当の受賞者、りゅーくんに話しかけると、
「只今ご紹介にあずかりました、りゅーといいます・・・只今ご紹介にあずかr・・・・」
聞いちゃいねえ!
表彰台に潜む罠
場の空気に飲まれに飲まれていること数十分、
「それでは、冬☆電書2016コンペティション表彰式を始めます」
キタ!
とりあえずドッキリではなさそうです。
いや、まだわかりません。壇上に案内されるりゅーくん。マイクの前に立った瞬間床が
「パカッ」
と開いて・・・なんて可能性も充分にあります。
ほら!今だ!
ですが、床に切れ込みひとつ入ることなく順調に表彰されるりゅーくん。
スピーチも練習の甲斐あって堂々としたものでした。
おめでとう!りゅーくん!
来年もがんばります!
素敵な感謝会にお招き頂きました講談社様、並びに楽しく交流させて頂きました書店の皆様、本当に有難うございました。
ちなみに表彰式はバナー部門の他に売り上げ部門の発表もあります。むしろそっちがメインですね。
来年は売り上げ部門でも表彰されるぞ!
みんな、協力してくれよな!なぁに、ちょっくらマンガ読んでくれりゃいいんだ!(不自然なステマ第二弾)
何卒よろしくお願い申し上げます。
パソコンの方は携帯、スマホでQRコードを読み込んでください