鳩森八幡神社で『新年祈願』をしてきました
- イベント
- 2017.1.13最終更新日:2021.1.4
- かいたひと:しおりママ
こんにちは、しおりママです。
ポッケも2017年のスタートを切りました。
年明け最初の行事として、弊社の役職者達で鳩森八幡神社で新年祈願へ行ってきました!
会社から歩いて鳩森八幡神社へ。社長の廣瀬は、歩くのがとても早いです。
歩くこと20分ほどで到着。
新年祈願~祝詞、玉串奉奠
祝詞あげていただき、玉串奉奠へ。
まずは社長廣瀬から。
最後の玉串奉奠の際には全員で一礼を。
そのあとには、お神酒をいただきました。
鳩森八幡神社のおみくじ
神社といえば、おみくじも楽しみのひとつですよね。
鳩森八幡神社には様々なおみくじがありましたよ!
真っ赤でレトロなおみくじや、かわいい『鳩みくじ』に綺麗な包装の『万福みくじ』があり、社員はそれぞれ好きなおみくじを引いていました。
こちらはおみくじではありませんが、
無病息災を願って、茅の輪をくぐるズッキー。
2017年もポッケをよろしくお願いします
2017年も良い年でありますように!