ドキドキわくわく☆大型連休GW
- プライベート
- 2017.5.5最終更新日:2021.1.4
- かいたひと:ここあ
こんにちは!と初めまして。
新しくブログチームに加わった「ここあ」と申します。
普段ポッケではデザインを担当している、自己プロデュース型元ネトゲ住民です。
自己紹介もこのへんに、早速なのですがみなさんこのGWはいかがお過ごしでしょう?
お仕事の方もいらっしゃるかと思いますが、行楽地へおでかけされる方や帰省される方などさまざまかと思います。
ちなみに私の過去の大型連休の想い出を振り返ってみると……
ネトゲ内に時間限定で出現するボスに張り付いたり、あとそれからボスに張り付いたりボスに張り付いたりボスに張り付いたり……
このままだとちょっと引かれてしまいそうなので
今回はポッケの社員数名へGWの過ごし方について聞いて回ってみました!!
1.ポッケGWのなかみはなんじゃろな?
(聞き込みを始めて10分程度)
た、短時間で多彩な収穫……これが…充実ということか……
突然のプライベートな質問にもかかわらず、みなさん優しく答えてくれましたよ~
▼聞き込み成果の一部がこちら▼
- 帰省する
- 田植え
- 国内旅行
- ライヴ
- ゲームのやりこみ
やはり大型連休ということで、地方に実家のある方は帰省するというお話が多かったです。
ちょっとした旅行感を味わいつつも、しっかりくつろげるという点が魅力ですね!
わたしのようなインドアさんでも浮かないゲームやりこみという方もいて一安心☆彡
気になった予定について更に詳しく聞き込みしてみたところ、
ライヴはこの休みを利用して遠くまで行くという方が複数名。
田植えについてはご家族のお手伝いということでしたが、なんと機械4台を使用するかなり大がかりなもの。
更に機械で植え残したところを手作業で植えるそうですよ!!
普段いただくお米にも感謝しなくてはと改めて感じさせてくれますね。
お米よ大きくな~あれっ( ˘ω˘ )スクッスクッ++
2.経験がポッケを作る
ポッケ行動指針に
“Private 自分の時間を確保しろ”
“Know-how 引き出しにカギをかけるな”
があります。
このGWでのさまざまな出来事を共有することで、一見関係なさそうな出来事でも
誰かの新しいアイデアのヒントになるかもしれません。
私はこの会社に入社して間もないのですが、
本当に有給など取得しやすく、みなさん存分に利用している印象を受けます。
また、暦の休日だけではなく有給と繋げて更なる大型連休にしている方も少なくないです。
実際、新入社員の私自身も有給をいただきますし、覚えたいことがあるのでセミナーと講義に出て過ごす予定です。
今年は人込みを避けて少しくらいお散歩をしようかな(そして外で風に当たりながらお酒を飲もう)
そうなってくると気になるのがお天気。
ちなみにこちらの記事では行楽地のお天気をピンポイントでご紹介中!!
2017年GWの天気はどうなる?行楽地のピンポイント予報
どれどれ…気持ち良い風に当たれそうな日はどこかしら(^ω^)
みなさんもぜひ、連休の過ごし方の参考にしてみてください☆彡
3.まとめ
というわけで、ポッケはお休みに入り普段より少しばかり静かですが
たっぷりGWで経験を積んだ後は、よりパワーアップしたポッケになっているはずですのでまた元気にGW明けお会いしましょう!!