2016年 新年のご挨拶
- 社内のこと
- 2016.2.10最終更新日:2016.2.18
- かいたひと:しおりママ
新年あけましておめでとうございます。
しおりママです。
今頃新年のあいさつか!と思われたかもしれませんが、
決してごあいさつが遅れたわけじゃありません!
旧正月もあけ、新しい一年のはじまりです。
ということで、まずはこちらからどうぞ。
株式会社ポッケ代表挨拶
あけましておめでとうございます
(写真:申だしバナナで決めポーズ☆)
「本年もどうぞよろしくお願いいたします。 今年は、ポッケの強みであるプライベートが充実しているポッケ社員の趣味とか特技を活かして、いままでやっていなかったような新しい分野のサービスとか企画をたくさん生み出していくことにチャレンジをしていきたい。理想は、“好きな事を仕事に”!」
2015年の振り返りと2016年の目標
2015年の振り返り
「社内結婚が2組、この年に入籍した人の数も社員の1割を超えました!
安定して働ける会社になってきたのかなと感じています。」
2016年の目標
「これから来るであろう出産ブームに備えて、在宅勤務とか仕事の効率化とか仕事の仕方そのものを変えていけるようにしたいです。」
株式会社ポッケ 廣瀬周一
ポッケ一同、2016年もがんばります。
2016年 年賀状
さて、みなさまは2015年、いったいどんな一年をお過ごしになりましたか?
ポッケでは様々な事がありました!
その出来事を紹介する前に、まずはこちらを紹介いたします。
ポッケの年賀状は、某雑誌の表紙風に出来事をまとめたものです。
こう見ると色々な事があったなーとしみじみ……。
2015年をまとめた内容は下記リンクからチェックできます。
●2015年株式会社ポッケの振り返り★
おまけ:オフショット
ここからは撮影風景をご覧いただきましょう♪
サルの変装似合いますねw ちなみにスタイリストもポッケの社員です!
証明担当もポッケ社員が担当!ライトアップが大物女優を彷彿とさせます!
廣瀬が手に持っているバナナ、新宿高島屋で購入した高級品だそうです。 撮影への意気込みが感じられますね。
そんなバナナももぐもぐ美味しくいただいちゃいました。
お高いバナナの最後の使い道……。普段はこんなにふざけた人ではありません。
あしからず。
2016年も沢山の事に挑戦するポッケを、どうぞよろしくお願いいたします。