NEW
2021.1.15
社内のこと
こんにちは。フロントエンドエンジニア兼広報のとよしーです。 突然ですが、質問です。 読者のみなさんの働いている会社には社員のプロフィールサイトはありますか? ポッケでは「ポッケ人」という名のプロフィールサイトが存在します...
2021.1.4
お知らせです。会社から出す年賀状が担っていた「企業としての新年のご挨拶」という役割がこのブログにバトンタッチされました。ええ……責任重大じゃないですか……(※責任感は常に抱いています) そんな(どんな?)新年1発目の社員...
2020.12.29
これだけ読めば弊社の2020年12月頃の様子が分かる!はず!のまとめです。 新サービス公開のお知らせと、いつもの最新の在宅勤務状況レポートです。 【目次】 11月は在宅勤務率89%でした 佐藤ただすけ先生の占いがWebに...
2020.12.25
イベント
今年から全社員が基本的に在宅勤務になった弊社、忘年会もオンライン開催しました! 【目次】 オンライン忘年会は12/18に開催 まずは乾杯 全員チェックインを実施 第1部:気合い入りすぎのビンゴ大会 第2部:ビデオゲーム、...
2020.12.11
社内の制度
弊社には在宅勤務制度だけでなくスーパーフレックス制度もあります。この社員ブログでは最近在宅勤務の話ばかり書いているので、たまにはスーパーフレックスの話もさせてください。制度が存在するだけでなく実際に利用されていることをデ...
2020.12.4
弊社では“全員が基本的に在宅勤務”が継続中です。制度が終了する気配もありません。弊社の業務内容が在宅勤務と良い相性なのもあると思いますが、よく考えたらそれ以外にも細かな工夫をしているなぁと気付いたので、「社員の1日」とし...
2020.11.27
これだけ読めば弊社の2020年11月頃の様子が分かる!はず!のまとめです。 新サービス公開のお知らせと、いつもの最新の在宅勤務状況レポートです。 【目次】 10月は在宅勤務率87%でした 都内最古の老舗占いカフェがオンラ...
2020.11.20
この社員ブログ、開設からもうすぐ7年になります。会社の制度や働き方を随時お知らせしてきてはいるのですが、7年前とは会社も世の中もいろいろ変わっ(てしまっ)たので、7年前に紹介した制度がそのまま続いているかというとそうでも...
2020.11.13
旅行
旅行大好き社員が多い弊社でもGo To トラベル制度を利用した人が増えてきました。そうです!出かけるのは楽しい!(語彙力)(個人の感想です) 弊社社員の実際のおでかけ6件を写真つきで紹介します! ※感想や価格は各個人が旅...
2020.11.6
社員インタビュー
こんにちは。フロントエンドエンジニア兼社内広報のとよしーです。 ポッケでは昨今の状況を踏まえて、面談~最終面接まで完全にリモートで行えるようにしています。 そんな中、エンジニアとして8月に入社された志賀さんの面接時のこと...
2020.10.30
これだけ読めば弊社の2020年10月頃の様子が分かる!はず!のまとめです。 新たな占いサイトのリリースや在宅勤務率の話などをしています。 この記事のサムネイル画像は↓これですが、「オフィス内でいかにフリー素材っぽい写真が...
2020.10.16
提供サービス
メディアのみなさーん!こちら株式会社ポッケの広報です!取材されたいです! 弊社提供のサービスだけでなく、会社自体を取り上げていただけても嬉しいです! 一部にはなってしまいますが、テレビ・Webメディア・雑誌・新聞などで紹...
2020.10.9
9月からポッケは下半期がスタートします。 今回は下半期スタートのキックオフを紹介します! ポッケではコロナ禍でリモート勤務がメインになり、朝礼やキックオフを社内ではなくZoomで行うようになりました。 なので、もちろん今...
2020.9.25
これだけ読めば弊社の2020年9月頃の様子が分かる! 新しい占いサイト公開のお知らせ、オフィスに起こした大改革、在宅勤務率の数字の最新版の話などです。 表題の件、それは引っ越しと呼べるのか。呼びましょう。(肯定していくス...
2020.9.11
基本リモート勤務に会社が変わったら、オフィスもコンパクトになって在宅手当も支給されるようになりました! という話です。 ―― こんにちは、さんぞうです。今回は弊社・株式会社ポッケのオフィスで起きた大きな出来事について紹介...
2020.8.28
これだけ読めば弊社の2020年8月頃の様子が分かる! 自社運営のポータルサイトのお知らせ、在宅勤務率の数字や、恒例行事が実施できなかった話などです。 【目次】 7月は在宅勤務率84%でした 弊社運営の占いポータルで粟野文...
2020.7.31
これだけ読めば弊社の2020年7月頃の様子が分かる! オフィスの人口密度が相変わらず低い話や、弊社提供のサービスがより便利に進化した話などです。 【目次】 6月はテレワーク率85.5%でした TimeTreeと魔法の家事...
2020.7.22
お天気出張所
【目次】 2020年夏~初秋の天気は?台風についても知っておこう 夏~初秋の季節、天体イベントなど 秋の天気と体調不良 気象情報とサービスの紹介 2020年夏~初秋の天気は?台風についても知っておこう この先の7月の天気...
2020.7.17
ポッケ社長の廣瀬です。 ポッケでは毎年一度、「全社員と社長の1対1の面談」というのをやっています。社員はだいたい100人くらいいて、面談は1人あたり20分くらいです。 昨年までは会社の会議室でやっていたのですが、今回は新...
2020.7.10
こんにちは。フロントエンドエンジニア兼広報のとよしーです。 みなさん、ビジネスチャットツールのSlackを使ったことはありますでしょうか? Slackを使っていて、個人的に推せるポイントのひとつとして様々な種類の「絵文字...
2020.6.26
これだけ読めば弊社の2020年6月頃の様子が分かる!(他のページも読んでほしいですが) リモートワークの話と新サービス提供開始の話です。 【目次】 4月・5月の出社率を集計しました:12.8%と10.3% サブスク×オン...
2020.6.5
ノウハウ
こんにちは。フロントエンドエンジニア兼広報のとよしーです。 この度、ポッケの「技術」にフォーカスした ポッケTECH BLOG をはじめました! https://note.com/pocke_techblog なぜはじめ...
2020.6.2
頭痛ーる
こんにちは!プロモーショングループのミムラです。 6月に入り、関東も梅雨入り間近ですね。 梅雨といえば、シトシトとしっとり雨に濡れる風景が美しくも感じる季節ですが、雨とともにズキンズキンと頭が痛くなる、中には、古傷が痛ん...
2020.5.29
弊社は現在(5月27日時点)で97%の社員が在宅勤務(リモートワーク)をしており、その中で見えてきたメリットとデメリットをご紹介。 また長期間在宅勤務を行っていく上で「子育て世代」が働くための工夫やStayHome期間の...